お知らせ

東京都VLP 特別イベント2025「多様な進路セミナー」を6/21に開催します

 

当社は、東京都が提供する「バーチャル・ラーニング・プラットフォーム(VLP)」にて、2025年6月21日(土)に「多様な進路セミナー」を開催します。

不登校の子どもを持つ保護者が頭を悩ませているのが、卒業後の進路についてです。進路の選択肢やサポート方法など、知識不足により過剰な不安を抱えてしまっていることも少なくありません。

今回VLPが主催し、当社が事業協力会社として開催する「多様な進路セミナー」は、不登校の児童・生徒及び保護者を対象に、中学卒業後の進路について考えるセミナーです。

偏差値でなく「自分に合っているか」を基準とした進路選択ができるよう、卒業後の進路についての説明や現状、チャレンジスクールや通信制高校・サポート校の先生からの各学校紹介、懇談会など様々な情報を提供し、児童・生徒と保護者の不安に応えます。教育関係者の方の参加も歓迎です。

■東京都VLP 特別イベント2025「多様な進路セミナー」概要■

日時:2025年6月21日(土)10:00~12:00

対象:不登校の児童・生徒、保護者、教育関係者

登壇校:チャレンジスクール 東京都立小台橋高等学校

通信制高校 飛鳥未来高等学校

高等専修学校 東京都専修学校各種学校協会・芸術工芸高等専修学校

サポート校 ベネッセ高等学院

タイムテーブル: I部 10:00~10:30 基調講演「中学卒業後の多様な進路の仕組みと現状」学びリンク株式会社 小林編集長

II部 10:30~12:00 各校説明会 各学校の先生方より学校案内と懇談

参加費:無料

申込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeU-GsOtS9vn2fFXqDw13ogpgHDeh-Ua_knlr9VXsXEFtHdLQ/viewform  ※後日zoomリンクをお送りします

締切:6月20日(金)

問合せ:株式会社城南進学研究社 学校教育ソリューション事業部 MAIL k-solution@johnan.co.jp

事業協力:株式会社城南進学研究社

ご相談窓口はこちら

お急ぎの方、直接相談
したい方はお気軽に
お電話ください

044-246-5211

受付時間:月曜日~金曜日
10:00~17:00

ご相談窓口はこちら

閉じる