
「推薦対策映像講座」導入ご案内ウェビナーを6月28日(金)に開催します。
5月に続き、6月も「推薦対策映像講座」導入ご案内ウェビナーを開催いたします。 大学入試の現状や「推薦対策映像講座」の内容紹介・導入事例まで、詳しくご説明します。 今年の開催は今回で最後です。「高校生の集客を強化したい」「 […]
5月に続き、6月も「推薦対策映像講座」導入ご案内ウェビナーを開催いたします。 大学入試の現状や「推薦対策映像講座」の内容紹介・導入事例まで、詳しくご説明します。 今年の開催は今回で最後です。「高校生の集客を強化したい」「 […]
神奈川県横浜市にある地域密着塾「青葉学院」は、2023年より「推薦ラボ(旧:推薦対策映像講座)」を導入しています。 「推薦ラボ(旧:推薦対策映像講座)」詳細はこちら 代表の中村明雄様に、お話を伺いました。 当講座を導入し […]
『進路・進学探究映像講座』は、総合型・学校推薦型選抜の志望理由書作成と面接対策に特化した、高校向けの映像講座です。 この度、実際に本映像講座を活用して対策指導を行っている郁文館高等学校様に、事例を共有していただく機会を設 […]
総合型選抜(旧AO入試)・学校推薦型選抜を受ける際に、専門塾に通うべきかどうか頭を悩ます受験生やその保護者は少なくありません。学校推薦型選抜なら、かろうじて志望理由書のチェックや面接の練習などを行う高校もありますが、一般 […]
目次 指定校推薦で落ちる可能性は「ほぼない」「指定校推薦」とは「校内選考」で落ちるケースケース1:他の生徒よりも評定平均が低いケース2:志望理由が不明瞭であるケース3:部活動に参加していない・欠席や遅刻が多い「指定校推薦 […]
2023年11月24日(金)、「城南推薦塾」が監修する「進路・進学探究映像講座(総合型・学校推薦型選抜対策)」の活用事例共有会を、私立郁文館高等学校(東京都文京区)にて開催します。 実際に本映像講座を活用して対策指導を行 […]