
ボランティア団体「ちあふぁみ!」と提携し、神奈川県立こども医療センターの患者に「デキタス」を提供します。
当社は2023年8月より、神奈川県立こども医療センターの小児がん診療に携わる医療スタッフによるボランティア団体「ちあふぁみ!」と提携。長期入院児の学びを支援することを目的として、当社が運営するオンライン学習教材「デキタス […]
当社は2023年8月より、神奈川県立こども医療センターの小児がん診療に携わる医療スタッフによるボランティア団体「ちあふぁみ!」と提携。長期入院児の学びを支援することを目的として、当社が運営するオンライン学習教材「デキタス […]
「デキタス」が、東京都が提供する「バーチャル・ラーニング・プラットフォーム事業」のメイン教材に採択されました。 ■東京都の不登校対策 東京都には、外国籍を持ち日本語の指導が必要な小中高校生が約5000人、不登校の小中学生 […]
教務主任 主幹教諭 中村悟 先生 導入のきっかけ 2019年5月に横浜市教育委員会より「デキタス」を紹介され、導入しました。当校では、不登校または普通クラスで授業を受けられない生徒、著しく学習が遅れている生徒に対して学校 […]
「デキタス」の家庭教師サービス「デキタスオンライン学習」は、2023年9月1日(金)より「デキタス先生」に名称変更いたします。 本サービスで自信をもっておすすめするのが、生徒をレッスンに夢中にさせる先生たち。学校教員や塾 […]
つくばスイミングアカデミー 支配人 飯田 絵美 さま 「デキタス」導入のきっかけ 城南進学研究社さんが、スイミングクラブ協会関東支部の賛助会員というご縁でお会いしたのがきっかけでした。オンライン学習に興味をもっていたので […]
当社は、不登校児童生徒の家庭での学びを支援することを目的として、 大阪府大阪市西淀川区と2023年7月18日(火)に連携協定を締結。当社が運営するオンライン学習教材「デキタス」を活用した「おうちで勉強、おためし☆プラン~ […]
当社は2023年6月1日(木)より、不登校児童生徒の家庭での学びを支援することを目的として、オンライン学習教材「デキタス」を大分県教育委員会へ導入開始いたしました。不登校支援を目的とした、自治体による「デキタス」の採用は […]
当社は、デジタル庁の「教育関連データのデータ連携の実現に向けた実証調査研究」に採択されました。今後、オンライン学習教材「デキタス」を用いた学習eポータルとのデータ連携の実装に取り組んでまいります。 詳細は、下記よりご確認 […]
算数オリンピック対策の専門塾「りんご塾」は、「算数オリンピック2022」のキッズBEE(ビー)部門において、昨年に続き今年も金メダリストを2名輩出しました。 「算数オリンピック2022」は、2022年6月12日(日)に全 […]
「デキタス」は、2022年8月1日(月)より、株式会社レック興発(本社:東京都渋谷区、代表取締役:新堀丘)が運営するテニススクールへ導入されることを報告いたします。 レック興発は、東京・神奈川・埼玉でテニス […]